学生・若手社会人・起業家・経営者のためのアメリカへの留学/海外研修/インターンシップ/起業家研修/産学官連携

アメリカ・カリフォルニア州の学術とハイテク産業のメッカであるシリコンバレーにある大学への留学、海外研修、インターンシップ、アントレプレナー研修、産学官連携、管理者教育、新人教育、ITエンジニア教育について、20年以上の実績があります。国内最多の大学が参加する人気の合同海外研修や日米未来フォーラムも実施しています。代表者はシリコンバレーの起業家で、会社経営と学生教育を長年行っています。

2024年8月のグローバルプロ基礎コースと9月のカリフォルニア・イノベーション研修は最終開催となりました。長年にわたり、US-Japan Forumの研修にご参加いただき、誠にありがとうございました。

US-Japan Forumの海外研修はグローバル人材を目指す学生や起業家のほか、経営者、エンジニア、マーケティング担当者にも最適なプログラムです。また米国シリコンバレーの大学や企業の現状を知りたい社会人や大学教職員の参加も歓迎です。

今年度参加予定の大学は以下のとおりです。単位認定奨学金を出す大学が増えています。また大学からの依頼でオンラインでの事前説明会事前学習会も行っています。(所属大学名をクリックすると各大学の案内ページにリンクします。)

弘前大学岩手大学、秋田大学、 東北大学筑波大学、千葉大学、東京工業大学、東京歯科大学、 新潟大学、富山県立大学、 豊橋技術科学大学、京都大学、大阪大学、 島根大学、岡山大学、 徳島大学福岡工業大学、熊本大学、沖縄高専

The overseas training programs of US-Japan Forum are ideal for students and entrepreneurs wishing to make an impact on a global scale. Participation from young university faculty members is also welcome.


9/15 第15回【日米未来フォーラム】

(多数のご参加ありがとうございました。)

今年は最新のAI技術とその応用について基調講演と学生発表を行います。米国で分散学習のベストセラー本になった「Federated Learning with Python」の著者でもあるTieSet Inc. CEOの中山清氏による基調講演と、学生たちによる提言発表を行います。

■ 第15回日米未来フォーラム

テーマ:Future Life with AI Technology

開催日時:2023年9月15日(金)17:10-21:00

場所: Ramada by Wyndham Sunnyvale/Silicon Valley, 1217 Wildwood Ave, Sunnyvale, CA 94089 (Banquet Room)

参加申し込み: ここをクリックして9/13までに、お申し込み下さい。(先着50名)

プログラム (pdf)

東北大学、筑波大学、東京歯科大学、新潟大学、サンノゼ州立大学の学生と教職員も参加します。

■ The 15th US-Japan Future Forum

The 15th US-Japan Future Forum will be held with the theme: "Future Life with AI Technology"

Date: Friday, September 15, 2023 17:10-21:00

Place: Ramada by Wyndham Sunnyvale/Silicon Valley, Banquet Room, 1217 Wildwood Ave, Sunnyvale, CA 94089

RSVP: Please click here and register by 9/13.

Program (English pdf)

Staff and students of Tohuku Univ., Tsukuba Univ., Tokyo Dental College, Niigata Univ., and San Jose State University will be attendance.